2024年9月5日更新
日の丸交通株式会社(世田谷営業所)

京王線八幡山駅

  • 正社員
  • マイカー通勤可
  • 勤務時間選択可
  • 二種免許支援あり
  • 会社独自の祝金あり
  • 電話・WEB面接可
  • 未経験者歓迎
  • 女性活躍中
  • 駅徒歩10分以内
  • 教育研修制度あり
  • 給与保障制度あり
  • 配車アプリ導入あり
世田谷営業所の正社員 タクシーの求人情報イメージ1

ノルマありません!年間休日が233日!

安全第一・ノルマなし。首都圏を中心にタクシー運行を行っていただきます。
日の丸交通は安全第一だから売り上げノルマに追われるピリピリした雰囲気は一切ありません。普通1種免許しかお持ちでない方も安心してください。2種免許は研修中にお取りいただけます。2種免許・乗務員証取得期間(最短18日間)+取得後研修(最短10日)
※2種免許取得費用は無料です。

【日の丸交通が選ばれる理由】
タクシーアプリ(GO、Uber)、自社無線の3つを使える都内唯一のタクシー会社です。また、売上が高いドライバーが講師を務める日の丸ゼミナール、eラーニング動画、個別添乗指導など、さまざまなバックアップ体制を整えているので無理な運転をしなくても安定収入を得られます。また、出番変更やお休みの連絡などは気兼ねなく申請できる雰囲気です。
万が一、事故や車両損傷があった場合の自己負担はありません。

【選べる勤務日数】
日の丸交通では月の乗務を11日(年間休日233日)から13日(しっかり稼ぐ)を選ぶことができます。

【電話面接/web面接OK!地方の方には面接時の往復交通費支給!】※規定あり

【ダイバーシティ採用推進中!】
日の丸交通では性別、人種、国籍、宗教などの垣根を超えたダイバーシティ採用を行っています。
外国国籍の方107名(2024年2月時点)
LGBTQの方15名以上(2024年2月時点)
たちが働きやすい環境を整備しています。
お気軽にご応募ください。見学も大歓迎です。
勤務先
日の丸交通株式会社 世田谷営業所
職種
日の丸交通株式会社(世田谷営業所)
雇用形態
正社員
仕事内容
ライフスタイルに合わせて「働き方」を選べます。

隔日勤とは?
年間明休132日、公休101日、合計233日を自分の好きに使えるゆとりの勤務。
隔日勤は、月に11乗務、最高でも12乗務しか乗務しないので、明け休みを含めて週休2日制、さらに4連休が2回も取れます。自分の時間が多く作れるので、プライベートを充実させることができます。他業種には見られない休みの多さが、タクシードライバーの魅力の一つです。

昼日勤とは?
週休2日制で朝から夕方までの勤務となります。普通のサラリーマンが働くような規則正しい時間帯で働けます。家事や子育てなどを両立できるため、特に女性に人気の勤務シフトです。

夜日勤とは?
週休2日制で夜から翌早朝までの勤務となります。終電後は残業後・飲み会後に帰宅する方などで、長距離・高単価の仕事が多くなります。隔日勤・昼日勤に比べて高収入が見込めるため、ガッツリ稼ぎたい方におススメの勤務シフトです。
給与詳細
歩合給(賃金保障制度あり)
【収入例】
Aさん:未経験入社1年目月収:56万5000円
(2022年4月度)
Bさん:未経験入社2年目月収:54万7000円
(2022年4月度)
Cさん:未経験入社3年目月収:74万100円
(2022年4月度)

歩合率61.81%(2024年2月度)
給与保障制度:営業所配属後12ヶ月間/月給30万円
マイホーム購入、貯蓄しているドライバーが多数います。
タクシードライバーは稼げるお仕事です。

研修期間中/日給1万円(実働8時間)
※研修期間は、2種免許取得期間(最長18日間)+取得後研修(最長10日間)が対象。
勤務地
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山1-1-18
最寄駅
  • 京王線八幡山駅
アクセスその他

https://maps.app.goo.gl/QrkZncbEMW8R3Wsw8

勤務時間
■隔日勤務/月11乗務制(実働16時間)

■昼日勤/月22乗務制(実働8時間)

■夜日勤/月22乗務制(実働8時間)
休日詳細
公休:月8~9日(月1~2回は3~5連休あり)
有給休暇 / 慶弔休暇 / 産前産後休暇 / 介護休暇 / 育児休暇特別休暇(災害・忌引・出産・結婚他)
※平日休みも多いためキャンプ、釣り、サイクリングなどプライベートが充実します。
契約期間
正社員の場合
期間の定めなし
福利厚生
2種免許取得費用全額会社負担
社会保険完備(入社日加入)
各種手当・精勤手当
自転車・バイク通勤可(車通勤応相談)
仮眠室、展望大浴場(営業所による)
介護・育児による短時間勤務できます。
地方から入社の方には住宅支援制度(家賃補助2万円×12ヶ月※羽田営業所限定)
提携保育園利用可(補助あり)
無料英会話講座
子育てや観光ドライバーの資格取得支援
社員が社員を推薦する社員MVP表彰制度
健康管理(睡眠時無呼吸症候群やメタボなどの改善プラン提供からケアまで)
クラブ活動(野球、ゴルフ、釣り、囲碁、将棋など)
個人タクシーの独立支援

70才選択定年制
定年後も雇用継続し75才まで雇用可(現在240名以上がご活躍されています)
年次有給休暇、特別休暇制度有
財形、慶弔見舞い、無事故表彰他諸制度有
制服貸与
加入保険
健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
車通勤
応相談
受動喫煙防止措置
社内禁煙・屋内禁煙
通勤備考
京王線「八幡山駅」徒歩7分
定年 
定年70歳 / 継続雇用制度あり
応募条件
19歳以上
普通自動車免許取得後1年以上の方(AT車限定免許も可)
学歴不問/未経験者大歓迎!女性の方、60代の方も大歓迎です!/全車AT車(カーナビ完備)


【ダイバーシティ採用推進中!】
日の丸交通では性別、人種国籍、宗教などの垣根を超えたダイバーシティ採用を行っています。外国人の方(66名/2022年4月時点)、LGBTQの方(10名以上/2022年4月時点)たちが働きやすい環境を整備しています。
お気軽にご応募ください。見学も大歓迎です。
活かせる資格
普通二種大型二種
連絡先

求人に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

03-6825-2849

無休 8:00~20:00

▼タップで発信します▼

03-6825-2849

無休 8:00~20:00

関東エリアの求人情報を見る

お問合せはこちら!

フォームから相談

03-6825-2849

8:00~20:00

無休

LINEで相談